学校のイベント
シャイニングスターズ慰労会と立志式について
こんにちは![]()
![]()
入学相談室の粟井です。
ついこの間、調理祭が終わったと思ったらもう2月も後半・・・
専修科14回生・本科54回生・夜間部103回生の
卒業が目の前に迫っています![]()
昼間部の全授業はすでに終了(夜間部は3月初頭まで)し、
徐々に卒業年次の生徒たちと顔を合わせる機会も少なってきました![]()
少しの寂しさとたくさんの期待にいっぱいのこの頃です![]()
2月13日(火)には2年間学生リーダーとしてひっぱってくれた
シャイニングスターズの慰労会を行いました![]()
2年間の活動はどうでしたか![]()
その答えは、この凛とした顔つきから見て取れるように思います。
上神田校長自らが労いの料理を作ってくださるなんとも贅沢な“割烹”。
活動を引き継ぐ1年生が仕込み・おもてなしを行います。
校長の料理、
その重みを感じながら食べてくれたのでしょうか。
シャイニングスターズ活動はとても忙しいです!
体験入学での接遇、被災地訪問活動、防犯ボランティア・・・
積極的に本校のイベントなどでは活躍していただきますし、
大いなる活躍を期待されてもいます![]()
![]()
![]()
ですがそのかわりにアルバイトなどではできない経験を得ることができる!
私達はそういう思いでこの活動を行ってもらっています![]()
1年生も来年には
先輩に負けない凛とした輝く瞳でこの日を迎えていることを楽しみにしています![]()
![]()
本校では昨年より
卒業式を『立志式』と名前を変えて挙行しております![]()
本年度は3月8日(木)に予定しております![]()
ご列席いただいた保護者・来賓・教職員、
そしてなにより一番近くで聞く自分に向けた、
社会に向かう心構えと志の表明です![]()
卒業生保護者の皆様、
お忙しいとは思います是非ご列席いただけたら嬉しく思います![]()
![]()
