学校のイベント
案山子フェス、無事やり遂げました!!
.
.
皆さんこんにちは

教務課の前田です!
.
前回投稿した
案山子制作中のブログをご覧になって
.
「あのあとどうなったのかな〜
」

って気になっていた皆様!!
.
.
お待たせ致しました



.
.
.
いっぱいいっぱいドラマがありましたよ〜



まずは案山子の完成形!
.
Aクラス(本科1年)
Bクラス(本科1年)
担当だった生徒たちは
どんな案山子を作ってきたのか
全校生徒に伝えられるよう、
各チーム、動画を作ってのプレゼンテーションです。
.
それが動画を作るのも一苦労、、、
.
どういう風に作ればいいのか、
生徒たちは話し合いながら
準備を進めます。
.
.
一眼レフや4Dカメラを持ってきて
.
本格的に動画を撮影したチームもあり。

す、すごい。
.
.
.
実際にお芝居風にして発表してみたり、
.
.
時代劇風に仕上げてみたり、、
紙芝居風にしてみたり、、、
.
.
見ていて非常に甲乙つけがたい戦いでした。
.
.
そんな中で
プレゼンテーション大賞に選ばれたのは、、、
.
.
Fクラス



.
.

貴重な経験となった!

難しさを感じた!
どこのチームも、とってもステキな
動画ができあがっていましたよ



それから皆さん!
新調Instagramはチェックしていますか

Instagramでは各クラスのベストフォトをUPし、
より多くのいいね!をゲットすべく、熱き戦いが繰り広げられていました





大接戦の末、Aクラスが見事フォトジェニック賞を受賞





クラスで一丸になって案山子フェスを盛り上げてくださった皆さん!
本当にありがとうございました!お疲れ様でした



今回の体験が取り組んでくれた皆さんにとってより良い経験となってあらゆる面で活かされますように!
.
.
.
.
♪お申込みフォームの最後にご希望の来校日をご記入ください♪


.
.
.
.
.
本校では心を育む学びをとても大切にしています!
授業で行っている新宿早朝清掃のブログはこちら
.
▽勉強させていただいております!▽