学校のイベント
保護者感謝レストラン【当日編】
それでは、
保護者感謝レストランの【当日編】をレポート![]()
10月28日(土)くもり
台風が近づいている週末。。
心配していた雨ですが、どうにか持ちこたえてくれました!
そんな中、保護者感謝レストランがスタート![]()
盛り付けが崩れていないか?
足りない食材はないか?
お皿は清潔であるか?
最終チェックを行います。
自ら大切な方に感謝を伝える!
ということで、自分の保護者分を自分で作り、そして配膳まで行うスタイル。
いつもより、ソワソワしている生徒たち・・・
親御さんの元へ行くと、自然と笑顔がこぼれます![]()
子供から親へ
手から手へ
出来上がったお弁当が届けられます![]()
![]()
釜炊きごはんをその場でよそい、お食事は完成!
お料理内容は、【準備編】でもご紹介した和・洋・中のコラボ弁当。
お食事が始まると、会場にはたくさんの笑顔の花・花・花![]()
![]()
![]()
デザート・コーヒーをご用意したら、
生徒には、もうひとつのやるべきことがあります![]()
それは、
日頃は恥ずかしくて言えていない・・・
「ありがとう」を伝えるということ。
子供から感謝のメッセージカードをお渡しすると、
受け取った親御さんの中には堪えきれず涙が溢れ出てくる方も![]()
午前の部の代表でメッセージを披露してくれた専修科2年生の久保君。
日頃の感謝の気持ちや、将来への決意など・・・
ありがとうの気持ちが詰まった手紙に、お母様の目からは思わず涙がこぼれました。
そして、
お父様からこれからの就職への心構えと激励のお手紙を読んでいただくと、
お子様への気持ちを重ねあわせた皆様からの、温かい感動の拍手に包まれたのでした![]()
最後になりますが、
お忙しい中、足を運んでくださった保護者の皆様に心より御礼を申し上げます。
来年1月27日(土)・28日(日)には調理祭がございます!
2年間の学びの集大成を確認しに、是非ご来校ください![]()
※ブログ中にお写真を使わせていただいておりますが、
ご不都合のある方はお手数ですが本校までご連絡いただければ幸いです。
(新宿調理師専門学校 03-3342-0631)

