学校のイベント
保護者感謝レストラン
.
皆様、こんにちは!
入学相談室の粟井です
2019年が明けてから
あっというまに1か月が過ぎました
.
1月は調理祭月間
学んできた成果を発表する場をたくさん設けてあります
.
まずは
~保護者感謝レストラン~をご紹介させていただきます
.
去る1月12日(土)
『保護者感謝レストラン』とは
その名の通り、自分たちの親をお招きしての食事会です。
卒業年次の専修科15回生と本科55回生が参加します。
生み、育て、今まで学ばさせていただいたことの感謝を伝える場です。
.
.
当日は心を込めて作ったお料理はもちろん、
会場設営からサービスまで、すべての“おもてなし”を生徒自身が担当します。
.
.
授業で学んだ様々な技術を生かした
本校ならではの和・洋・中・製菓のお料理を組み込んだプレートをご用意しました
.
お手元に届いたときの、親御さんの嬉しそうな表情がとても印象に残っています
.
心の胃袋までを温めることができるのが本物の料理であり、
そんな本物の料理仕立てをすることができる調理人を育てたいと上神田校長は仰います。
まさにそれが体現されているように感じます。
.
.
会の最後には、感謝の気持ちをしたためた手紙をお渡ししました。
そして、生徒へのサプライズ・・・・
事前に保護者様にお願いしておいた、激励の手紙をお子様へ渡します。
.
お互いに“想い”の交換すると、和やかな笑顔と共に、涙する方もいらっしゃいました
.
.
.
専修科2年生 平澤さんが代表して感謝の手紙を読み上げます。
するとここからは、
会場全体がさらに感動の空気に包まれ、最高潮の盛り上がりに
.
.
こうして、大盛況のまま平成30年度の「感謝レストラン」は閉店になりました
.
.
ご参加いただいた保護者様、本当にありがとうございました。
立志式(卒業式)は3月7日(木)
社会に巣立つ前の、頼もしいお子様の姿を是非見にいらしてください。
保護者様のご列席心よりお待ちしております
※ブログ中にお写真を使わせていただいておりますが、
ご不都合のある方はお手数ですが本校までご連絡いただければ幸いです。
(新宿調理師専門学校 03-3342-0631)
.
.